カナダへのプログラミング留学~現地エンジニアになれるのか!?~

セブへの語学留学を経て、現在カナダに留学中!!!

Got highest mark!!

Just finished 2nd term on this Friday.

I did Flowcharts and Algorithms which are really basic parts for programming.

So if a person can't do that,the person can't be a good programmer.

That's why this term is the most significant term in all of classes.

Anyway I got highest mark  in this term in my class.

Here it is.

f:id:boblef:20170730155037j:plain

I've been satisfied this score.

It's possible to get full mark.

I'm gonna try to get full mark for next term.

 

入学してから1ヶ月が経ち漸く来週より本格的なプログラミング、具体的に言うとhtmlとJavascriptが始まります。

今タームはフローチャートアルゴリズムと言うことでプログラマーになるにあたって、ここが出来ないとこの先難しいのでしっかり勉強した2週間でした。

もちろん宿題もあるし、プレゼンもあるし、コンペティションで自分たちの作った問題も解きあうのもあります。

 

ちなみに、ここで最後のコンペティションで私が作った問題がこちら。

 

N=3^1+3^-2+3^3+3^-5+3^8+3^-10+3^15+3^-13+3^27+3^-7+3^60+3^30+3^x+3^y

xとyはそれぞれどんな数字か、また数Nは何桁かと言う問題。

解かれると悔しいのでほぼ解けないような問題にしました。

チャレンジしたい方は、以下に答えがあるので見ないようにきをつけてください。

 

 

まず、最初の1,-2,3,-5が何を表しているか気がつけるかです。

そう、素数ですね。

ん????

1は素数じゃないかって???

そう、その通りです。

はい、本番でも同じミスをして問題として認められず1位は取れませんでした。

一先ず、1は素数と言うことにして続きをお楽しみください。

1,-2,3,-5は素数です!!!

と言うことで素数を意識して違う書き方をして見ましょう。

N=3^(0+1)+3^(0-2)+3^(0+3)+3^(0-5)+3^(1+7)+3^(1-11)+3^(2+13)+3^(4-17)+3^(8+19)+3^(16-23)+3^(31+29)+3^(61-31)+3^x+3^y

果たして 0,0,0,0,1,1,2,4,8,16,31,61は何を表しているのでしょうか。

これはペンタナッチ数列と言うものでフィボナッチ数列と似たもので、直前の5つの数字を足したものが次の数字になると言うもの。

あとはそれに素数を足して引いてしていけば、xは157,yは195となります。

 

そして桁数について解説は難しいので解き方だけ表しておきます。

N=3^495

log10(3)^395=395*0.4771=218.9889=log10(10)^218.9889

3^395=10^218.9889

10^218<10^218.9889<10^219

すなわち、Nは219桁という風になります。

さすがにやりすぎました。

 

 

 

正直学校の内容に満足しているかと言われればそうでもありません。

もっと課題が欲しいしなどいろいろ思うとこはありますが、空いた時間にはネットでどんどんカリキュラムに沿う勉強を進めています。

 

そして最近判明したことですが、学期と学期の間の休日は10日間、、、、。

 

年末はどうなのか定かではありませんが、少なくとも次のセメンスター感は10日間。

最近姪っ子が生まれたので、帰りたいのは山々ですが恐らく彼女が0歳の間は会えない気がします。

年末休みが2週間くらいあれば1回帰りたい気もしますな。

 

といった感じで、次のタームもクラス1番はもちろん満点目指して頑張ります。

 

では。

 

Bob